地域の情報をまとめる ウィキペディアタウン入門

歴史、文化、産業など、すみだはネタの宝庫!
すみだの魅力を世界に発信しませんか?
地域の情報を図書館などの資料を使ってウィキペディアに執筆するワークショップ“ウィキペディアタウン”の紹介と、これまで墨田区内で行われてきた取組の紹介も交えながら、実際を体感いただきます!
サイトへの書き方からレクチャーしますので、初めての方でも気軽に参加できる入門講座です。
講師:あらい しょうへい
【プロフィール】
ウィキペディア日本語版管理者。全国各地のウィキペディアタウン開催支援や2021年には「林先生の初耳学」に出演するなど、幅広く活動している。
タイトル | 地域の情報をまとめる ウィキペディアタウン入門 |
---|---|
カテゴリー | 講座、地域 |
対象 | 誰でも ※応募多数の場合墨田区民優先 |
開催日 | 2月26日(日) |
開催時間 | 13:00〜17:00頃 |
体験時間 | 約4時間 |
料金 | 無料 |
開催場所 | すみだ生涯学習センター ユートリヤ(〒131-0032 墨田区東向島2-38-7) |
用意するもの | ノートパソコンもしくはスマートフォーン |
ホームページ | https://www.yutoriya.jp |
お問い合わせ | TEL:03-5247-2010(すみだ生涯学習センター事業課) |
備考 | ※当館ホームページもしくは往復ハガキでお申込みください。 往復はがきの場合は、『ウィキペディアタウン入門講座/受講希望』と明記の上、郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入して申込み先へ送付してください。 ※ウィキペディアのアカウントを作成する必要があります。 |